logo_imagelogo_image
[高度な検索]
最新エントリー
top_image
メインメニュー
ブログ
ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
制作事例

ブログ - 最新エントリー

フローリング貼り台

カテゴリ : 
制作日誌
執筆 : 
kodama 2011-6-22 23:05

フローリング貼り台の制作の続きです。

家具製作と言うよりも「大工」仕事ですね、今回は。

赤い機械が「高圧フロワータッカー」でもうひとつが「フィニッシュ」(仕上げ釘打機)

です。

この機械で根太に打ち付けて行きます。

 

後は、四方側面にメラミンを貼って大体完成です。

 

 

 

 

「アイアン脚」と「便利台」と木工再開

カテゴリ : 
制作日誌
執筆 : 
kodama 2011-6-20 22:32

完成しました、「アイアン脚」。

 

「おさまり」には少しこだわってみました。

 

グラインダーで磨った所をガスであぶり、黒皮を再生させました。

 

作業効率を上げるため、「チャチャッ」と作ってみました。

 

こうやって、置くのに使います。

「パット」取って、「クット」使って、「サット」戻せます。

ガス切断機とMIG溶接機、このパターンはよく使う組み合わせです。

 

プラズマ切断機とMIG溶接機、このパターンもよく使います。

 

プラズマ切断機とTIG溶接機、プラズマ切断機は切り口が綺麗なのでこの組み

合わせは相性がよいです。

 

ガス切断機とTIG溶接機、これはあまりないですね。

 

TIG溶接機とMIG溶接機、どちらも溶接機ですけど用途によって使い分けるので

これはよくあります。

 

 ガス切断機とプラズマ切断機、これはないです。

ただ、置いてみただけです。

 

木工の材料が来たので、「あたま」を切り替え制作です。

鉄の感覚で工程を組むと「おおごと」をします。

木の「ブレイン」に素早く変換です。

 

 

アイアン脚。

カテゴリ : 
制作日誌
執筆 : 
kodama 2011-6-18 23:50

L型アングルで椅子の脚制作です。

 

部品がそろえば。

 

後は、溶接です。

「バチバチバチー」のMIG溶接です。

 

 

勇猛さと影。

コーギーにつづき第2弾「ドーベルマン」です。

かっこよい犬ですね。

仕様はコーギーと同じです。

 

線が細いので「ブックエンド」にはちょっと難しいようです。

 

メイプルは素敵な木目ですね。

 

なぎさ公園小学校 様のステージ台の制作状況です。

6台制作させて頂きます。

根太とブナ無垢フローリングの材料待ちなので今日はここまで。

 

「鉄」も少し触りましたよ。

リングリングに丸棒巻きつけ。

 

手鏡の「フレーム」に、 GACHA-MANA (ガチャマナ) の 岩見 学 氏の

案です。

中の鏡は彼におまかせ。

「鏡よ、鏡、鏡さん、世界で一番美しいのはだ~れ?」

「くそ~、シンデレラめっ!」

主人公違うか。

 

 

ネジネジ取っ手

カテゴリ : 
制作事例 » 小物
執筆 : 
kodama 2011-6-16 22:00

ネジネジ取っ手。

2種類作ってみました。

 

表からとめるタイプと。

 

裏からとめるタイプです。

 

施工するとこんな感じです。

 

 

 

愛らしさと影

カテゴリ : 
制作事例 » 小物
執筆 : 
kodama 2011-6-16 21:54

愛らしさと影。

かわいい犬をメイプル材から切り出し、鉄板の黒錆で影を表現してみました。

 

メイプル材には オスモ 塗装です。

 

飾りとして、ブックエンドとして使えそうです。

犬種はいくつか出来そうです。

犬種によって多少価格に差があります、まずはご相談ください。

 

 

 

愛らしさと影。

かわいい犬をメイプル材から切り出し、鉄板の黒錆で影を表現してみました。

 

メイプル材には オスモ 塗装です。

 

飾りとして、ブックエンドとして使えそうです。

犬種はいくつか出来そうです。

犬種によって多少価格に差があります、まずはご相談ください。

 

ネジネジ取っ手。

2種類作ってみました。

 

表からとめるタイプと。

 

裏からとめるタイプです。

 

施工するとこんな感じです。

 

最初に蒔いた枝豆のカバーを取りました。

この位なら鳥にいじめられる事もないでしょう。

小さいうちは、「食べもせんくせに」引っこ抜いて「遊びやがる」のです。

 

明日は雨になりそうなので、今日のうちにもう一袋種を蒔きました。

昨年は、マルチシートをしなっかたので草が生えて生えて

「えらいめ」に合いました。

今年は、楽が出来そうです。

 

 

ステンレスネームプレートと現場

カテゴリ : 
制作日誌
執筆 : 
kodama 2011-6-14 22:24

ステンレスネームプレート

この時期傘は必需品ですね。

しかし、傘は「旅」が好きなようです、気がついたら「旅」に出られていることが

あります、帰っては来られません。

そこで、「旅」に出かけられないように、ステンレスのプレートを付けてみました。

 

ステンレス製のネームプレートをステンレスワイヤーで「バッチリ」かしめ付けて

みました。

しかも、2mmワイヤーです。

まず、道具でもない限り切る事は出来ません。

雨が降り始めて傘が無いとつらいですよね。

 

久しぶりに推進工の現場に「邪魔をくりに」行きました。

この鉄管を溶接で巻くのです。

みんな手際よく「キビキビ」と動いていましたね。

 

この溶接はとても「大事」です。

切れてはいけないのは当然、水が一滴でも入ることが「許されない」のです。

プロの手際ですね。

 

この、脚が生えて手がついているのが「移動式小型クレーン」です。

通称「ユニック」です。

安全管理のよく出来た現場ですが。

怪我のないよう祈ってます。

 

 

鉄のカジキマグロ

カテゴリ : 
制作事例 » 小物
執筆 : 
kodama 2011-6-14 21:39

鉄のカジキマグロです。

鉄板厚は2mmで大きさは約25cmです。

 

 

鉄のカジキマグロ、黒錆で制作完了です。

大きさは25cm程度なので屋内に飾ってもよいですし、黒錆なので表札の飾り

としても使用できると思います。

当然90cmmくらいの物も出来ますよ、もっと大きな物も。

大きなものは、看板ですかね。

わんチャンや、ねこチャンでも制作可能です。

 

リングリングリングー。

いろいろな鉄の輪っかを頂きました。

大きなものは直径67cmあります。

 

こうやって押さえつけて、鉄を巻きつける治具に使いたいと思います。

いろいろ使えそうです。

楽しみ楽しみ。

 

 

 

制作事例





© 2011 アトリエこだま http://www.kodama.pro