logo_imagelogo_image
[高度な検索]
プロフィール
top_image
メインメニュー
ブログ
ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
制作事例
トップ  >  プロフィール

土木の部・・・

光星建設元社長 土木の師 後河内 光春 氏 に仕事を手伝わさせていただきました。

土木施工管理技士二級、車両系建設機械(整地・運搬・積込・掘削)「呼称、パワーショベル、ドラックショベル、バックホー、ユンボなど。」、移動小型式クレーン「呼称、ユニックです。これって会社名ですけどね。」をはじめ数々の資格を取得させて頂きました。

 

金属部・・・

土木(下水推進工法)従事期間中、溶接の師 繁村 博 氏 と出会う。

この方がどんな大事な溶接部も 「自分でやってみんちゃい、責任はわしが取る。」と数多くの溶接をさせて頂きました。

それが、金属と触れ合う切っ掛けです。

 

木部・・・

土木従事後、兼ねてから興味のあった建築、造作、家具作りをするため アトリエ こだま をはじめ、木に触るようになる。

そこで、木工の師 岩見 学 氏 GACHA-MANA(ガチャマナ) と出会う。

彼は、私が自分で立ち上げた商売敵の アトリエ こだま に惜しげもなくノウハウを与えてくれました。

 

建築の部・・・

まだまだ未熟な大工に、建築の師 寺田 誠一朗 氏 (島根不動産株式会社)  が多くの仕事を回して下さり。

かなりのリフォームをこなす事が出来、二級建築士を取得することが出来ました。

 

材の部・・・

仕事は段取り八割です、木ねじ一本足りなくても手が止まります。そんな時 材の師 谷本 利明 氏 (上金物) のお世話になります。

機械や材料も適材適所があり、スーパー無理を何度もすぐに対応して下さっています。

 

インテリアコーディネーターの部・・・

この仕事をするに当たりこの資格取得は必要だと思い デザインの師 住宅デザイン研究所 代表取締役 所長 金堀 一郎 氏 (安田女子大教授) と出会う。

私の作った作品を見て「あなた、この仕事続けなさい。」のありがたい、無責任なお言葉を頂く。

この資格を取得出来、実に感謝しております。

 

作風転換の部・・・

新しく始めたこの作業に 決意の師 エコデザイン工房 社長 金堀 彰文 氏  (無責任発言者の長男) が作品を置く場所を提供して下さり。

イベント時一番大きなブースを頂きました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・この方々以外にも、まだまだ多くの師に (追々、本人の許可を取りながらブログで紹介致します。) ご指導頂き、今日の私がある訳です、実に感謝です。

 

- 番外編 -

 

健康づくりの部・・・

仕事は健康な体作りが基本。そこで 尚武館武道専門学校の門を叩き 校長 佐々木 良城 先生と出会う。

仕事で稽古が疎かになっていますが、温かく見守って頂きながら 空手道 柿村先生 川津先生のご指導の下、体作りをしております。

プリンタ用画面
友達に伝える
前
コンセプト
カテゴリートップ
アトリエこだま -概要-
次
お問合せ

制作事例





© 2011 アトリエこだま http://www.kodama.pro